JINSの口コミや評判

最終更新日: 2023/11/27

JINSの画像

強み 企画・生産・流通・販売まで一貫して行い、メガネを「市場最低・最適価格」で提供
おすすめポイント ・トレンドに合わせたデザインが豊富
・レンズの追加料金¥0
・軽くて機能性を兼ね備えたメガネ
価格 Combination Titanium 13,900円(税込)
JINS CLASSIC Slim 9,900円(税込)
JINS CLASSIC All Titanium 13,900円(税込)
営業時間 【JINS アトレ浦和店】
10:00~21:00(施設に準ずる)
店舗住所 【JINS アトレ浦和店】
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目16-12 アトレ浦和WestArea2F
ほか埼玉県内に39店舗あり
アクセス 【JINS アトレ浦和店】
浦和駅徒歩1分 アトレ浦和WestArea2F
支払い方法 現金払い・クレジット払い
(商品券・FeliCa・電子マネーは各店舗にお問い合わせください。)
会社情報 株式会社 ジンズ
東京本社:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-1 安田シーケンスタワー

JINSは、群馬県の前橋と東京に本社を置くメガネ屋です。JINSの店舗は、国内だけではなく、アメリカや中国でも販売網を広げています。JINS最大の魅力は、低価格という点です。メガネの企画から製造、そして販売まですべてを自社で行うことで低価格を実現しています。そこで当ページでは、JINSをさらに詳しくご紹介します。

最軽量5.7g!人気ブランド「Airframe」

人気ブランドのAirframeは、Hingeless、Hingeless Combiなどいくつかの種類に分かれています。そこでひとつずつご紹介しましょう。

Hingeless

Hingelessは、ヒンジがないメガネの種類です。そもそもヒンジとは丁番のことでメガネを折りたたむときに曲がる部分を指します。もう少し詳しくご説明すると、テンプルとリムのつなぐ部分です。

そしてHingelessは、このつなぐ部分にあたるヒンジがありません。ヒンジの代わりとして採用しているのは、PPSE樹脂です。PPSE樹脂は、軽量でありながら丈夫で柔軟という特徴を持つ素材です。そのため、Hingeless はAirframeをさらに軽いメガネに生まれ変わらせています。

Hingeless Combi

Hingeless Combiは、ヒンジレスでありながら、テンプルをβチタンにしたメガネです。また、Hingeless Combi専用のメガネケースも付いています。Hingeless Combiは、βチタンを使用することでスタイリッシュな雰囲気に仕上がっており、鼻パッド部分はやさしいシリコンです。

Hingeless Rimless

ヒンジレスとリムレスを組み合わせたメガネです。リムとはレンズのフチ部分ですが、このフチをすべてなくしています。リムレスメガネを、フチなしメガネと呼ぶ方もいるでしょう。リムレスは、視界にリムが入り込まないため、見やすいという特徴があります。また、周囲の方からは、顔がしっかり見えるはずです。

Slim

その名のとおり、スリムなデザインが特徴のメガネです。見た目はシンプルですが、フレームの細さと軽量化に成功しています。鼻パッドにはシリコン素材を採用、長時間メガネを使用しても疲れないでしょう。

取り扱いレンズは、標準レンズを含めて数多く用意

取り扱いレンズの豊富さは、JINSの魅力のひとつです。標準レンズはもちろんですが、カラーレンズやミラーレンズなどさまざまな種類のレンズを取り扱っています。

標準レンズ

JINSの標準レンズは、紫外線を99%カットし、度数で料金が変わることがありません。どのような度数であったとしても、追加料金は無料です。また、標準レンズは薄型非球面で反射防止コートと撥水コートが施されています。

カラーおよびミラーレンズ

JINSは、さまざまな色がついたレンズを取り扱っています。たとえば、カラーレンズはJINSオリジナルのダークやライトなど全部で34種類です。また、紫外線などでレンズの色が変わる可視光調光や調光レンズもあります。

また、顔との相性やおしゃれを目的としたチークカラーレンズは、顔にチークを入れなくてもレンズがチークの役割を果たす優れものです。

機能性レンズ

機能性レンズは、修理が豊富です。くもり止めやUVカットを目的としたレンズをはじめ、JINS SCREENレンズ、バイオレットレンズ、累進レンズ、サポートレンズなどを取り扱っています。目的やシーンによって最適なレンズを選べる点は、JINSの大きな特徴のひとつといえるでしょう。

プレミアムレンズ

プレミアムレンズは、JINS極薄レンズとJINS無敵コーティングレンズの2種類です。極薄レンズは、屈折率1.76を誇る超薄型のプラスチックレンズで、視界の歪みが極限まで減ります。また、無敵コーティングレンズは、傷に強いレンズです。

そもそもメガネのレンズは、使用するうちに小さな傷がつきます。最初は気づかないかもしれませんが、傷が多くなると視界が悪くなるので要注意です。

無敵コーティングレンズは、このような小さな傷がつかないように特殊なコーティングを施します。クリアな視界を長持ちさせたいと考えている方には、適したレンズです。

アクティブレンズ

アクティブレンズには、さまざまな種類が存在します。たとえば、ドライブレンズは運転する方をしっかりサポートするレンズです。明るい日は自然な視界で、暗い夜は明るく感じる視界に変化します。もちろん、ほかにも偏光レンズ、ランニングレンズ、トレッキングレンズなどを用途に合わせたレンズを揃えています。

オンラインで理想の眼鏡が見つかる「ぴったりメガネ診断」

JINSは、オンラインによるぴったりメガネ診断を実施中です。オンライン診断では、性別、顔の形、メガネを使用するシーンなどを順番に選択します。そして、最後まで入力が終わると、ぴったりのメガネを提案してくれるという仕組みです。

診断結果は720種類、JINSの数あるラインナップから最適なメガネと組み合わせを提案します。わざわざお店に行かなくても最適なメガネが見つかるため、仕事が忙しくてお店にいけない、お店に行く前にゆっくり検討したいという方には、便利な機能といえるでしょう。

まとめ

JINSは、低価格が特徴のメガネ屋ですが、生産へのこだわりが強く、メガネの種類も充実しています。メガネを選ぶポイントは、すべての方が同じではありません。メガネ本来の機能はもちろんですが、価格、デザイン、機能など求めるポイントは異なります。メガネを購入するときに大切なのは、本人が満足することです。なぜなら完成したメガネは、これから生活を共にするパートナーとなるからです。JINSでは、オンラインのメガネ診断も実施しています。自分に適したメガネを探している方は、覚えておきたいメガネ屋です。

JINSの口コミ・評判を集めました

yasutaka koyamaさん・温かい接客でした

乱視の症状が出てきて、メガネを初めて作りました。
大人になってから初めてのことをするのは緊張するものですが、スタッフの方はとても爽やかに感じ良く案内してくれて、安心しました。
こっちから尋ねたのに、「長々と説明してしまいすみません。」と、なんて物腰柔らかなのでしょう。

案内してくれた男性の方も会計してくれた女性の方もとても印象がよかったです。

そんなに高価なものを買ったわけではないのですが、とても丁寧な対応に感心しました。
また買う機会ある時は、こちらのお店にしようと思いました。

引用元:https://www.google.com/

この方は、初めてのメガネ作りで緊張されていたようですが、丁寧な接客や説明を受け安心してメガネを購入できたようです。JINSは低価格が特徴ですがフレームとレンズの種類が多いので初めてメガネを買う方にもおすすめです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

新しいメガネを買う際、たくさんのメガネ屋があって店選びに迷ってしまいますよね。今回は春日部で素敵なメガネを購入したいとお考えの方に、春日部にあるおすすめのメガネ屋を3店ご紹介いたします。お店

続きを読む

多くのメガネ屋がある中で、眼鏡屋選びに迷う方もいるでしょう。埼玉県鷲宮では多くのメガネ屋が点在しており、近くに住む方はどこのお店が良いのか気になる方も少なくありません。本記事では、埼玉県鷲宮

続きを読む

強み 長時間かけても疲れない、フィット感に優れた「かけごごち」をご提供 おすすめポイント ・全店にメガネの資格保有者が在籍 ・5年間にわたり定期的なメンテナンス ・眼鏡作製技能士が適切なレン

続きを読む

強み 知識豊富なスタッフがそれぞれのライフスタイルや要望を汲み取ったフレームとレンズを提案 おすすめポイント ・バネ性に富み、疲れにくく快適な掛け心地 ・伝統的な製法で温かみのある柔らかい質

続きを読む

強み 国内一流レンズメーカーのUVカット付き薄型非球面レンズを採用 おすすめポイント ・さまざまなキャラクターとのコラボレーションしたメガネフレームが豊富 ・最速25分のスピードお渡し ・他

続きを読む

強み 日本国内に限られた台数しか導入されていない最新検査機をで視力検査ができる おすすめポイント ・国家検定資格である眼鏡作製技能師が多数在籍 ・トータルアイ検査、アフターサービス、色覚補助

続きを読む

強み デザイン性と機能性をバランスよく両立したフレームを取り扱う おすすめポイント ・研修を受けた専門スタッフが対応 ・お客様一人一人に合わせた最適なメガネの提案 ・購入後も多彩なサービスで

続きを読む

強み 全品レンズ付き価格!どんな度数でも追加料金0円! おすすめポイント ・6,000点以上のフレーム取扱実績 ・オンラインでメガネ購入ができる ・全品UVカット+汚れ防止 価格 アナスイ 

続きを読む

強み 企画・生産・流通・販売まで一貫して行い、メガネを「市場最低・最適価格」で提供 おすすめポイント ・トレンドに合わせたデザインが豊富 ・レンズの追加料金¥0 ・軽くて機能性を兼ね備えたメ

続きを読む

埼玉県蓮田市にあるメガネ店のなかで、とくにおすすめのところを3つ紹介します。顧客対応がよく、品揃えが豊富なところばかりなので、利用する価値ありなところばかりです。それぞれの魅力や注目のブラン

続きを読む